BuddyNuts Column
おかげさまで、BuddyNutsはリニューアルから1周年を迎えました。
ご購入くださる皆様のおかげと、心より感謝申し上げます。
BuddyNutsは、ミックスナッツを食べ始めたことで減量や血液検査数値を改善できた私の実体験から、「誰でも楽しく美味しく食べられるミックスナッツ」を目指してスタートしました。
今回はこれまでの歩みを、少し振り返ります。
私たちは2022年6月、素焼きナッツとドライフ ルーツで構成された初代BuddyNutsをリリースしました。
お召し上がりいただいた多くのお客様に直接インタビューをする中で、かつての私と同じように健康意識からナッツを選んでいる方が多いこと、そして「素焼きナッツは味が淡白だから、続けて食べると飽きる。もう少し甘いもの、塩味のあるものも食べたい。」というニーズがあることがわかりました。
そこで、私たちは「飽きずに、楽しんで食べ続けられるミックスナッツ」に舵を切りました。健康課題の解決と嗜好を両立できるギリギリの甘味や塩味などの味付け量を探りつつ、素材探しと味見を繰り返しました。
こうして、2023年4月18日、世界各国・日本各地から厳選した素材を使った、バラエティ豊かな組み合わせの現商品を発売しました。
この1年は、10件以上のイベントに参加させていただき、主に運動を楽しんでいるお客様と繋がることが出来ました。
BuddyNutsの良さや改善点、さらなるニーズなどをたくさん知れる貴重な機会となっただけでなく、たくさんのポジティブなエネルギーをもらえました。
最初は不安だったイベント参加ですが、どのコミュニティにも優しく受け入れていただき感謝しております。今ではすっかり、私自身も登山やヨガが趣味となったほどです。
最近では、メディアに取り上げていただく機会が増えてきました。誌面に私たちがつくった商品が掲載されるのは大変感慨深く、多くの方にBuddyNutsを知っていただく契機となったことも大変嬉しく思います。
また、初めて展示会に参加し、全国の小売店様とも繋がることができました。
2年目は皆様に嬉しい報告が増えそうで、今からワクワクしています。
今、健康を気にする一消費者としての私にとって、BuddyNutsは「何か食べたいな」と感じた時に、何も気にすることなく気軽に手に取れる安心感のある食べ物です。皆さんにとってはいかがでしょうか?
おやつとしての枠を越え、お召し上がりになる皆様にとって安心できる相棒になれることを目指して、これからも日々活動していきます。
さらに美味しく楽しく食べられるよう、今後も商品のリニューアルや新商品の発売なども予定しています。
まだまだ力不足を痛感する毎日ですが、チーム一同頑張って参りますので、これからも、引き続きよろしくお願いいたします!
BuddyNuts 代表 亀岡 利寛
Wellness Column
以前と同じ生活をしていても体重が増えてしまう理由
こんにちは、BuddyNuts管理栄養士の広瀬です。
先日、はじめてSUP(サップ)に挑戦しました!
山に囲まれた湖上で、風を感じてボートを漕ぎ、ココロとカラダの両方が癒されるのを感じました。
さて、先月より、中年太りのナゾを、代表・亀岡を実例に解説しています。
初回の先月は、「30代以降、気づいたら10kg以上体重が増えていた」という亀岡について、「毎日53kcalのエネルギーオーバーがあった」というお話をしました(読まれていな い方は、ぜひこちらのバックナンバーをお読みいただけますと幸いです)。
今回は、「なぜ同じ生活なのに、歳をとるだけでエネルギーオーバーになるの?」という点をお話しします。
体重の増減は「摂取エネルギー」と「消費エネルギー」のバランスによって起こります。
たとえば亀岡の場合「20代と生活が同じ=摂取エネルギーは同じ」という仮定が成り立つならば、原因は消費エネルギーの変化にあるはずです。消費エネルギーとは、基礎代謝と活動代謝の合計を指します。
基礎代謝は「生きるために最低限必要なエネルギー」のことで、活動代謝とはそれ以外に「身体を動かした時に消費するエネルギー」のことを言います。
まず、基礎代謝をみていきましょう。基礎代謝量を求めるには大掛かりな装置が必要になるので、通常は計算で平均的な基礎代謝を求めます。
基礎代謝量=体重×基礎代謝基準値
基礎代謝基準値(kcal/kg/日)とは、体重1kgあたりの基礎代謝量として設定されている値です。
年齢 | 18-29歳 | 30-49歳 | 50-64歳 |
男性 | 23.7 | 22.5 | 21.8 |
女性 | 22.1 | 21.9 | 20.7 |
日本人の食事摂取基準(2020年版)より一部抜粋
表を見てわかるように、年齢が上がるにつれて、基礎代謝基準値は下がります。この基準値をもとに、当時70kgだった亀岡の基礎代謝量を求ると、
20代 : 70kg×23.7kcal/kg/日=1,659kcal
30代 : 70kg×22.5kcal/kg/日=1,575kcal
なんと、30代の方が、1日あたり84kcalも基礎代謝による消費エネルギーが低いのです。
「歳をとると代謝が落ちる」とよく言いますが、それはこの基礎代謝量の違いを指すのです。
【参考】50kgの女性の場合
20代 : 50kg×22.1kcal/kg/日=1,105kcal
30代 : 50kg×21.9kcal/kg/日=1,095kcal
差は1日あたり10kcalなので、活動量を増やさないまま毎日同じ量を食べていると、ほんの少しずつエネルギーを消費しきれなくなってきます。
現実には、年齢の区切りを境にいきなり基礎代謝量が減るわけではありませんし、基礎代謝量や活動量は体重が重い方が多くなるので、いきなり体重が増えるわけではありません。
でも「なんだか最近、増えた体重が戻らなくなったなぁ」と感じたら要注意。
私のおすすめは、まずは食べる量を減らすことよりも活動量を増やすこと。
つまり、基礎代謝の低下を活動代謝の増加でカバーすることです。
活動代謝について、来月号でお話しします。どうぞお楽しみに!
BuddyNuts商品開発 管理栄養士・医学博士
広瀬 歩美
Buddy's Diaryは、先行して紙媒体でも発行しております!
当ECサイトでBuddyNutsをご購入いただいた方へ同封させていただいておりますので、ぜひお手に取ってお読みください。
2024年4月号